昨日は歴史、明日は謎、だが今日は贈り物 byアリス・モール・アール 

やりきった先輩たちの松山青年会議所の卒業式

先輩達の卒業式

昨日をもって青年会議所の40歳という節目の卒業式があった。

やりきった男泣きの姿をみて感動する。

どんなことでも仲間と一緒にゴールを目指すことの大切さ、辛さ、葛藤、それを乗り越えて1年間かけ走った先輩たち。
そして長いJC生活の幕を閉じた先輩たち。
いろんな走り方があるのが青年会議所の良いところだと思う。

他人と比べるのではなく己を知ることを学べる。

自分はどんな人になりたいのか?
自分はどういう風に生きたいのか?
幸せって?
いろんな考え方の人たちに出会える
そして青年会議所で学べる1年間ずつ。

完璧ではなく進歩の追求
課題を避けずにやってきて成長を受け入れる
困難から逃げるのではなく耐久力を植えさせてくれる。

これが僕が感じる先輩達から学んだ、青年会議所。
先輩達。お疲れ様でした。

来年からは新しい青年会議所でも家族を優先できる自分でありたい1年間

受けたのだから最後までやりきる。

来年はいろんな場所に行くことも多い年になるかもしれない。

仕事も忙しくして稼いでいかないといけない。

でも、第一に、考えるのは家族と過ごす時間に時間を費やせるようにしていきたい。

この2日間、奥さんが体調不良で倒れた時に、少しだけほんの少しだけだが、子供の送り迎えや風呂掃除、ご飯、洗い物、子供とのお風呂やってきたが、母は偉大だなぁーって感じた。

少しでも、家事をできるときにしてあげて分担しないといけないなと思う。
家庭と仕事があるから青年会議所が出来てるのではなく、この3つをしっかり調整しながらやっていきたい。

失敗をして新しいことを見つける

【失敗は成功の基】失敗の数だけ成長できる機会を”もらった”と捉えること
誰しもが消したい過去は持っているのではないでしょうか?? 大失敗したこと、大恥をかいたこと、消したい過去、、ありますよね。 ですがその過去は必ず持ち歩くことをお勧めします。 その失敗や恥は今後自分が成長するにあたって必ず必要になってくるから
【失敗は成功の基】失敗の数だけ成長できる機会を”もらった”と捉えること

失敗といっても何も考えないでする失敗は無価値だ。

しっかり計画してチャレンジし、検証して修正してまた行動していく!

これをしっかりやって失敗したことを改善してチャレンジし続けることが大事。

予習復習が大事!

初めてやることは賛否両論の意見がいっぱい来る。
その中で、どの分野の意見が多かったのか分けてしっかり分析して改善していく。

意見の取り方として
・お客様と対面で話を聞く
・アンケート調査する
・小規模なグループ組織を作る

そして、フィードバックをもらってデータに基づいてトレンドや問題点を特定していく。そして商品や、サービスを改善していく。

これを繰り返し繰り返し行なって改善していきたい!

本日の積み上げ

・実績はなし
・ブログ更新
・感謝を再確認した1日

本日もありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました